私は小学生の高学年の時から、脚のムダ毛で悩み始めました。
私は体全体の体毛は薄いほうなので、脚のムダ毛も薄いほうでした。
それなのに、脚に生えているウブ毛を1度カミソリで処理してから、脚に生えてくるムダ毛の色が黒くなってしまいました。
それ以来、脚のムダ毛が目立ってしまうようになってしまい、悩み始めました。
私は小学校高学年の時から、カミソリを使ったり、脱色剤を使ったりして、脚のムダ毛を処理していました。
veetの脱毛ワックスシート
18歳くらいの時に初めてveetの脱毛ワックスシートを買って、脚のムダ毛を脱毛してみました。
すると脚のムダ毛が一気に取れて綺麗になったので、脱毛ワックスシートというのは魔法のようで素晴らしいな~と思い、私のお気に入りになりました。
veetの脱毛ワックスシートは、一気にシートを剥がしてムダ毛を処理するので、痛みが続かないので痛みに弱い人でも我慢出来るかな~と思います。
それからエピラットの脱毛シートは、脚のムダ毛を処理する時に使いましたが、あまり効果がありませんでした。
エピラットの脱毛シートは、粘着力が弱かったので、脚のムダ毛を抜く力が弱くて、脚のムダ毛を綺麗に処理することが出来ませんでした。
パナソニックのソイエ
脱毛ワックスシートを、脚のムダ毛処理のたびに買っているとコストがかかるので、パナソニックのソイエという脱毛器具を購入して試してみました。
パナソニックのソイエを使って、自分の脚のムダ毛を処理してみると、結構痛くて耐えられず、使い続けることが出来ませんでした。
パナソニックのソイエは数回使っただけでゴミ箱行きになってしまいました。
何故か分かりませんが、veetの脱毛ワックスシートよりもパナソニックのソイエのほうが、脚のムダ毛を処理する時に痛かったので、痛みに弱い人はパナソニックのソイエは使えないのではないかな~と思います。
3枚刃の普通のカミソリ
私は数年前から脚のムダ毛を処理する時は、3枚刃の普通のカミソリを使って処理しています。
3枚刃の普通のカミソリで脚のムダ毛を処理していると、皮膚が乾燥しやすくなるのですが、脚のムダ毛を処理する方法としては、1番手軽で良いかな~と思っています。
コスト的にも1番お得で良いと思います。
ただ、ムダ毛の処理に時間を取られるのはもったいないので、いつかは脚のムダ毛も含めた全身のムダ毛を永久脱毛したいな~と思っています。
永久脱毛出来たら、毎日脚がスベスベの肌触りでいられるので良いな~。
「sasala(ササラ)脱毛エステサロン」について、詳しくは「sasala 脱毛 口コミ」こちらでも紹介しています